射水市商工同友会は地域社会に貢献する活動を目指します!

同友会について
射水市商工同友会 塩井会長 あいさつ

射水市商工同友会は商工会青年部OBを中心に壮年世代で組織された地元中小企業、小規模事業者の集まりです。
地域経済の担い手として責任と自覚を持ち、地域の活性化に積極的に取り組んでいます。
広く知識を深め、自己研鑽に努めるとともに、情報の交換と会員相互の親睦を図っております。
時代の変化にも敏感に対応しつつ、地域経済の活性化と商工会組織の健全な発展に寄与していきます。


射水市商工同友会について

(目 的)
 地域商工業の振興を進めるため、情報の交換と会員相互の親睦を図り、併せて商工会組織の健全なる発展に寄与することを目的としている。

(事 業)
 (1) 講演会、研究会の開催
 (2) 情報又は資料の収集および提供
 (3) 調査研究活動
 (4) 意見活動
 (5) 地域振興活動

(入 会)
 射水市商工同友会は、商工会青年部OBや商工同友会の趣旨に賛同する商工会員によって商工会活動への協力や地域活性化に繋がる活動を行っています。
 入会は、所定の加入申込書を提出いただくだけで入会できます。

(会 費)
 1.賦課基準 年額 10,000円
 2.徴収方法 会費は年1回とし、商工会上半期会費とともに口座振替により徴収します。

(役 員)
 会 長  塩井 達郎
 副会長  串田 有弘
 副会長  山田  彰
 副会長  藤井 康憲

(事務局)
 〒939-0351 富山県射水市戸破4200-11(射水市商工会内)
 TEL 0766-55-0072 FAX 0766-55-3177